商品としてのデーター

 

 

こんにちはETCの鈴木です。

昨日、当院に面接に来た先生がいます。

 

まず当院では、履歴書を出していただくのですが、

出していただいたのが、B5用紙一枚の履歴書でした。

鈴木が知っている履歴書はB4なのですが、

その左側半分しかないんです。

 

つまり、名前と住所と最終学歴と職歴しか書く項目がないのです。

 

 

これでは「その人がどういう人なのか」が、うかがい知れないですよね。

履歴書選考があれば、このようなB5一枚の履歴書では、まず落ちているでしょう。

 

 

自己アピールが出来ていないというか、

これでは「ぜひ会ってみたい」と人に思われないですよね。

 

 

 

確かに履歴書でその人の全部を知ることはできません。

しかし、何処でどのような勉強をしたのか、

何処でどのような仕事をして、それにより何を学んだのかが分かると助かります。

 

何故かというと、その人は「どんな仕事に向いているのか」

また「どのような職種につかすと能力が発揮できるのか」が、

大まかに知ることが出来るので、

働く方にとっても、雇う方にとってもプラスになると思うんです。

 

しかも履歴書に多くの自分の情報を書くことによって、

「やる気」を感じられます。

 

つまり履歴書とは、

「ぜひ会ってみたい」と思わせる、

雇用者へのラブレターといってもいいかもしれません。笑

 

 

これらは治療家だけでなく、もちろん「社会人」としても必要なものだと思います。

職人気質の方は、自己アピールがうまくない人が多いので、

つい、「履歴書なんてあればいい」ぐらいに思ってしまいがちです。

 

実は鈴木も昔はそうでした。

色々なアルバイトをしましたが、その面接の際に持っていった履歴書など、見られたもんじゃないものでした。笑

 

一度採用されれば、誰よりも働く自身はありましたから、

つい「履歴書などで何が分かる」と思っていました。

 

当時はバブルで人手不足もあったので、履歴書で落ちることはありませんでしたが、

今の時代、経営者は「リスクを負うことはしない」という風潮です。

「こいつはいける」と思ってくれないと、

どんなに働き者でも採用さえしてくれない時代なのです。

だからアピールはとても大事なんですね。

 

 

面接に来た彼は、自分でも技術のなさを感じていたので、

何処で勉強したらいいかなどを質問してきました。

面接というより、相談の時間でした。笑

 

もちろん履歴書のこともお伝えしておきました。

 

これから面接を受ける方、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

今回の記事がよかったな〜と思える方は、ブログランキングへご投票お願いします。あなたの1クリックの投票で10ポイント上がるんです。これがけっこう楽しみなんですね。やる気も出てきますので、とりあえずプチッと押しといてください。 

 

ブログランキング投票