繁盛して尊敬される治療院経営の秘訣

整体・鍼灸・カイロプラクティック・柔整・セラピー従事者のための治療院経営情報サイト。整体・カイロプラクティック・オステオパシーを駆使しながら、ゲシュタルト療法・フォーカシング・プロセスワーク等心理療法を使い、治療院の経営法・マーケティングにも明るい鈴木直人が語るブログです

2012年08月

保険診療と自費診療の徹底的な違い、それは…

心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー 開催
http://www.etc-karada.com/seminar/25th-semi.html

===============================================


こんにちは、ETCの鈴木です。

8月7日に当スタッフ全員でバーベキューをしました。

その際、大活躍したスタッフがいます。 それは元料理人の新人スタッフAです。

常日頃Aは真面目に働いてくれるので助かっています。

話し方も動きも、ちょっと硬いぐらい真面目です。

いや、硬すぎるといってもいいでしょう。



そんな彼がバーベキュー中に軽やかな動きで料理をする姿に、

鈴木ともどもみんなが驚いていました。まるで舞を踊っているようでした。笑


飲食店を経営していたAの料理の腕前はやはり素人と全く違います。

しかし彼は飲食をやめ治療の業界に入ってきました。

色々な事情があったのでしょうが、

決して料理をするのが嫌いでやめたわけではないことは

あの時のあの笑顔を見れば誰でも分かります。
(ばっちり写真もとっておきました!笑)


我々の業界では独立というと治療院の独立開業ですが、

世間一般で独立が多いのは飲食店です。



多くの方が簡単に始めてしまう飲食店というのは、実は非常に経営が難しいのです。

掃除はもちろんのこと仕込みもあるので、

我々のようにオープン時間1時間前に出勤すればいいというものでもありません。

ランチをやる場合には、もう寝る時間を削るぐらいしか時間のやりくりができないくらいです。



そして一番大変なのは原価率で料理が縛られることです。

我々の業界では原価率というのは存在しません。

厳密にやろうと出せなくもないですが、

おそらく鍼やテーピングを大量に使っていても原価率は低くても95%以上ですから、

考えても意味がありません。


しかし飲食では、原価率を考えなければ経営は出来ません。

ちなみに飲食の原価率は25〜35%ぐらいと言われています。

つまり、1000円の食事の原価(つまり食材仕入れの費用)は250円から350円。

これ以上原価をかけると利益が出なくなります。



つまり料理人は、

お客さんに払ってもらう価格に原価率をかけて食材を選ばなければななないのです。

もちろん、その料理にかける時間も価格に合わせて見合うものでなければなりません。


つまりのつまり… 重要なことは、

料理人は自分の作りたいものを作れるわけではないということです。


これは非常にストレスになります。

そんなストレスから解放されて料理をしたAは実に楽しそうでした。

もちろん仕事の日にバーベキューに行くという楽しい状況というのもあるでしょうが…
(うちではバーベキューは仕事の日に行きます。笑)



さて、柔整師のように保険診療の場合、保険点数が決められているというのは、

この原価率で食材の選択を縛られているのと同じことになります。

そのため、真の治療家には「やりたいこ治療が出来ない」というストレスがかかります。


もっと時間を使ってきちんと治療をしたい。そう思っても残念ながら点数的に許されない。

もしそれを行えば、経営は破たんします。

また、それに慣れてしまえば治療技術は錆びつくばかりです。


柔整師さんには悪いですが、

Aが柔整師の世界に行かなくて本当によかったと鈴木は思っています。笑

また同じようなことで悩むことがあったかもしれませんからね。



◆ 9月30日開催 ◆
心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー 開催
http://www.etc-karada.com/seminar/12th-report.html




●話題の教材
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
値上げ戦略セミナー&会計経理セミナー DVD
http://www.etc-karada.com/neage.htm
これを見て保険から自費に変更された方がいます。
今では97%が自費診療です。


■激辛発言&ETC鈴木の私生活が垣間見えるtwitter
http://twitter.com/suzukinaoto
----------------------------------------------------

ETC治療家戦略研究会 各教材ラインナップ 
■セミナーDVDラインナップ
http://www.etc-karada.com/kyouzai/products/list.php?category_id=1

■不況対策教材 ラインナップ
http://www.etc-karada.com/kyouzai/products/list.php?category_id=5

■ETC鈴木の治療院の朝礼CD ラインナップ
http://www.etc-karada.com/kyouzai/products/list.php?category_id=11


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ETC治療家戦略研究会
http://www.etc-karada.com/
繁盛して尊敬される治療院経営の秘訣
http://etc.livedoor.biz/
自律神経失調症・うつ病ナビ ココカラ
http://www.jiritunavi.com/
著書:うつ病・自律神経失調症 治る人治らない人
http://www.jiritunavi.com/book.html

成功事例の有効性

心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー 開催
http://www.etc-karada.com/seminar/25th-semi.html

===============================================



こんにちは、ETCの鈴木です。

経営の成功事例などがよくあります。

うまくいっている会社さんがどんなことをやっているのか。

実際に当たったチラシはどんなチラシだったのか…などなど。

成功事例の多くは情報がしっかりしていれば(これが重要)役に立つことが多いです。

そのため、ETCでも当院でうまくいっている例をセミナーなどでお話しすることもあります。

先日お伝えした『心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー2』も

患者さんとのコミュニケーションでの鈴木の成功事例の集合体と言ってもいいでしょう。


しかし、しっかりした成功事例が役に立つのは、経営に限ったことではありません。

症例報告などでうまくいった例を勉強するのも非常に役に立ちます。

そのため、鈴木の治療院では症例報告を行っています。

患者さんの年齢性別症状は当然として、

どんな社会的特性を持っており、どんな背景を持っているのか。

経営の成功事例と同じく、しっかりとした情報の元で行う症例報告は

自分が経験していない患者さんを、情報だけでも共有できるので

治療の知識や知恵の幅も広がります。




◆ 9月30日開催 ◆
心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー 開催
http://www.etc-karada.com/seminar/25th-semi.html

心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー開催

心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー 開催
http://www.etc-karada.com/seminar/25th-semi.html

===============================================


こんにちは、ETCの鈴木です。

先日お伝えした、 

『心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー』

の案内が出来上がりました。



我々は人を相手にしている商売ですから、「会話」というのが非常に重要な要素になります。

特に女性に「気持ち悪い」と思われれば、どんなにいい技術を持っていても

「キモイので触られたくない」 と思われてしまいます。笑


また、最近は心の問題を取りざたされていますが、

それはそれだけ多くの方の感受性が高くなってきているということなのです。


感受性が高いということは、あなたの何気ない一言で

「もうあんな治療院いかない」と思われているのかもしれないということです。

患者さんが増えない先生の特徴の一つに、コミュニケーション能力が低いということがあるのです。


今回のセミナーではコミュニケーションだけでなく、

自分自身の感情コントロールなどのワークも用意していますので

患者さんと話していてイライラしたり、落ち込んだり、焦ったりすることがなくなるでしょう。



コミュニケーションセミナーは、ETCで一番人気のあるセミナーですが、

今回は、来年2月に行う予定の

『治療家のためのカウンセリングセミナー』 にも通じる重要なセミナーです。

そのため、カウンセリングに興味のある方にもぜひ参加していただきたいと思っています。


ご興味のある方は下記サイトをご覧ください。
  ↓   ↓   ↓
心理臨床的 患者コミュニケーションセミナー
http://www.etc-karada.com/seminar/25th-semi.html

理想ではなく今実行できることは…

こんにちは、ETCの鈴木です。

オリンピックに湧いている日本ですが、先日のサッカーは驚きました。

いつから日本のサッカーはあんなに強くなったのでしょうか?

大きな舞台での3得点なんか、しばらく見ていないような気がしますが…

これは鈴木の勘違いでしょうか???


ほとんどテレビを見ない鈴木はオリンピック報道をほとんど新聞から得ていますが、

次のサッカーの試合はテレビでみたいな〜ってちょっと思ったぐらいです。


あっ、そういえば鈴木は小学生のころサッカーやってた。笑

一応、区の選抜にも選ばれたこともあったんだ…。

興味がなくなるとそんなことまで忘れてしまうらしい。。。。



ところで話は変わりますが、

最近、原発問題や消費税、年金問題など、生活基盤の問題が山積みですね。

また、社会問題としていじめ問題やオスプレイ配備の問題なども多々あります。

もちろん、一番身近に自分自身の治療院や家族の問題も何かしらあるでしょう。



こういった大きな問題、

またはどちらが正しいとも取れない問題に直面した時に必要な思考があります。

正確の言葉は忘れましたが、ピーター・ドラッカーこういっております。


「理想は何かと考えるのではなく、実行できる選択肢はどれか。」



もちろん理想は遠い未来への目標にはなりますので大切ですが、

現時点で実行できることの方が更に大切だということですね。

これが定まらなければ次の行動に移せませんから、当たり前と言えば当たり前です。



特に我々経営者は実務家です。

つまり机上の空論ではなく、日々色々と対応しなくてはなりません。

その際に、理想を考えるというのもいいでしょうが、

それだけでは問題の解決に至ることは少ない。

現実問題として「実行できる選択肢は何か?」と考えなければならないことがあります。



例えば現実問題として、現時点で脱原発は可能なのか?

税を上げなくて社会保障費が賄えるか?

いじめは本当になくせるのか?

オスプレイを配備しないことは可能なのか?



これらを現時点で「実行できる選択肢は何か」と考えることで、

出すべき答えが出てくるでしょう。



その出てきた答えに対し、賛成か反対か、やりたいかやりたくないか、という感情論もあります。

しかし、経営者が感情論に左右されては問題があります。

しかしのしかし、感情論を全部無視しても問題が大きくなる場合もあります。

このへんが難しいところですね。



どんな問題にも絶対という答えはほとんどありませんから、

何を選択しても結果が出るまでは悩み続けてしまうものですが、

「実行できる選択肢は何か?」ということを考えるだけでも

少しは心に平穏が訪れるかもしれません。



あ〜しかし、日本の凋落が始まった今、日本にいる限りは

これからの経営は逆風だらけです。

消費税は上がる、社会保障費は上がる、そして人口は減る、

円高で製造業者の多くは失業するであろう。

こんな逆風の時代こそ「実行できる選択肢は何か?」と考えることが必要なのです。


日本サッカーが強くなったのもこういった考えの積み重ねがあったのではないでしょうか?

と、勝手に思っています。笑



PS 
「しかし日本の凋落は年老いた人と同じだとかんがえると、
抗ってもしょうがないよな〜。
人として、上手な年の取り方があるとおり、
国として、上手な凋落の仕方もあるだろうに。
これがうまくできれば、凋落の影響は最小限に抑えられるかもしれないなぁ。
政治家や頭のいい官僚はどう考えているのだろうか…?

ブツブツ…」

ひとり言で終わります。



●話題の教材
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
値上げ戦略セミナー&会計経理セミナー DVD
http://www.etc-karada.com/seminar/12th-report.html
これを見て保険から自費に変更された方がいます。
今では97%が自費診療です。


■激辛発言&ETC鈴木の私生活が垣間見えるtwitter
http://twitter.com/suzukinaoto
----------------------------------------------------

ETC治療家戦略研究会 各教材ラインナップ 
■セミナーDVDラインナップ
http://www.etc-karada.com/kyouzai/products/list.php?category_id=1

■不況対策教材 ラインナップ
http://www.etc-karada.com/kyouzai/products/list.php?category_id=5

■ETC鈴木の治療院の朝礼CD ラインナップ
http://www.etc-karada.com/kyouzai/products/list.php?category_id=11


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ETC治療家戦略研究会
http://www.etc-karada.com/
繁盛して尊敬される治療院経営の秘訣
http://etc.livedoor.biz/
自律神経失調症・うつ病ナビ ココカラ
http://www.jiritunavi.com/
著書:うつ病・自律神経失調症 治る人治らない人
http://www.jiritunavi.com/book.html
コメントありがとう!
月別表示
おすすめ本
おすすめ本
おすすめ本
当サイト著者 鈴木直人の著書
おすすめ!解剖学
筋肉が透けた状態で骨が見えるので、解剖学所として便利です
鈴木が一番好きな本。治療家には必見の本です。
治療家ならコレぐらいは持ってタイ本
  • ライブドアブログ